Digital 紅葉山文庫
このウェブサイトについて
コンテンツの二次利用について
ヘルプ
Language
日本語
English
中文
經部書類
尙書
函架番号:401・37
尚書
13卷
和 大 4册
舊題[漢]孔[安國]傳
[江戸初]刊(木活字第二種)
後補淡縹色卍繋文空押艶出表紙(27.9×20.8㎝),左肩に淡代赭色題簽を貼布し「尚書[ ]<幾之幾(終)>と書す,副葉,虫損修補
【第1册】「
尚書序
」,[漢孔安國],「尚書目録」
巻首
「
尚書巻第一
/堯典第一(空5格)虞書 孔氏傳」,句下夾注(小字双行),毎篇章改行,巻1至3,【第2册】巻4至6,【第3册】巻7至9,【第4册】巻10至13
四周双辺(21.5×17.2㎝)有界,8行17字,木活字(甲寅字体),3臺 (闕筆)胤,恒,(版心)中黒口,双花口魚尾(対向)間題「尙書幾」,張数
巻尾
「尚書巻第幾 <經幾字/注幾字>」
毎冊首に単辺方形陽刻「祕閣/圖書/之章」①朱印記
分類目録
全文影像
IIIF Manifest