經部孝經類

〈御注〉孝經 函架番号:557・54

御注孝經

(尾題)

1卷 附孝經音略

唐 半 1册

唐[玄宗]注
[北宋]刊 狩谷棭齋舊藏

後補栗皮表紙(24.1×17.3㎝) 左肩打付に「御註孝經(行書)」墨書,中央打付に別筆にて「孝經 全」と朱書 竹紙,裏打修補

孝經序

/(低4格)御製序并注」 [玄宗],行23至25字
巻首序後接行「(低4格)

開宗明義章第一

」 毎節夾注(小字双行),毎章改行 6張
左右双辺(20.8×15.2㎝),有界,15行24字内外,小33字内外 (闕筆)炫敬匡竟胤恒通 版心白口,単黒魚尾下題「孝經」,張数
巻尾「

御注孝經一巻

」 1行を隔し「

孝經音略

」を附す
前見返しに単辺方形陽刻「

棭齋

」,方形陰刻「

狩谷/望之

」,後見返しに単辺方形陽刻「

狩谷望之/審定宋本

」,同「

湯島狩/谷氏求古楼/圖書記

」朱印記(狩谷棭斎),首に同「脩竹蔭」朱印記(2.7×1.6㎝),単辺方形陽刻「宮内省/圖書印」①朱印記

全文影像


本文首

分類目録

IIIF Manifest

最後まで表示する