子部釋家類
大方廣佛華嚴經
函架番号:512・69
大方廣佛花嚴經
 
[80]卷
 
存卷19 22
和 大 2軸
[唐釋實叉難陀]譯
[奈良後期]寫(大坂[廣川]等) [一切經]本
(卷22)白點書入 大伴[鯉麻呂] [高向]淨成校合識語 [東大寺尊勝院]舊藏
淡茶色漉目艶出麻紙表紙(第1軸27.6×24.7cm,第2軸27.5×24.3cm),左肩打付に「大方廣佛花嚴經巻第幾」と書す,巻子装(第1軸撥形木軸,第2軸赤蜜陀撥形木軸)(第1軸)後補後副葉(14.5cm),本文黄麻紙,裏打修補,虫損修補,(第1軸)毎紙約56.1cm(第1紙54.1cm)(第2軸)毎紙約57.5cm(第1紙54.6cm)
巻首「/大方廣佛花嚴經昇夜摩天宮品第十九〈卷十九 新譯〉/尒時如来威神力故十方一切世界一一四天/下南閻浮提及須弥頂上皆見如来處於/衆會」以下,「/大方廣佛花嚴經昇兜率天宮品苐廾三 〈巻廾二 新〉/尒時佛神力故十方一切世界一一四天下閻/浮提中皆見如来坐於樹下」以下,毎章改行,【第1軸】(巻19)18紙,【第2軸】(巻22)20紙
淡墨界(界高約21.5cm,界幅約2.2cm),毎紙26行17字内外,毎巻別筆
巻尾「大方廣佛花嚴經巻第十九」「大方廣佛花嚴經巻第廿二
第2軸末張巻軸部背面に,「〈[ ]日廾 大坂〉」と書す,同行下より各別手にて「一挍大伴[ ]/二挍浄成[ ]」と書し下方墨滅
巻22第6紙第25至26行,本文同筆にて擦消し校改,巻22白筆ヲコト点,稀に訓仮名(第4紙第25行「蟸」右傍に「可比」),巻19本文末より4行,巻22本文末より6行を隔て又別筆にて「〈明治四十年七月修補/(低格)圖書寮〉」と書し,直下に単辺楕円形陽刻「忠淳」朱印記あり,毎軸首に単辺方形陽刻「帝室/圖書/之章」⑤朱印記あり