子部釋家類
菩薩善戒經 函架番号:512・65
菩薩善戒經[9]卷 存卷2 菩薩地利益内外品苐四至菩薩地真實義品苐五
和 大 1軸
[劉宋釋求那跋摩]譯
[奈良後期]冩[一切經]本 白點書入 東大寺[尊勝院]舊蔵 内閣記錄局蒐集
茶色漉目表紙(27.3×22.8㎝) 左肩打付に本文別筆にて「菩薩善戒經巻第二」と書す 巻子装,毎紙幅約56.2㎝(第1紙54.2㎝,第19紙54.5㎝,第20紙14.5㎝),朱胡紛塗撥型木軸 淡茶色染麻紙,虫損修補
巻首「/
菩薩善戒經菩薩地利益内外品苐四(隔3格)〈卷二〉
/菩薩摩訶薩發菩提心云何名爲菩提之行」至「菩薩地真實義品苐五」 毎品改行 【第1軸】(巻2)20紙
淡墨界(界高約21.4㎝,界幅約2.2㎝,第20紙界高約20.9㎝),毎紙26行17字,1筆
巻尾「/
菩薩善戒經巻苐二
」
本文同手墨筆擦消校改書入,白筆訓點,音訓送仮名,欄上行間校改書入あり 表紙外題,本紙との継目,尾題に単辺方形陽刻「
東大/寺印
」朱印記,首に「帝室/圖書/之章」朱印記⑥を存す