子部釋家類
大方廣仏華嚴經 函架番号:512・48
大方廣佛花嚴經[80]卷 存卷16
和 大 1軸
[唐釋実叉難陀]譯
[奈良後期]寫([五百木部真勝])[一切經]本 [東大寺尊勝院] 田中靑山舊藏 内閣記錄局蒐集
淡茶色漉目艶出麻紙表紙(27.6×24.9㎝) 左肩打付に「
大方廣佛花嚴經巻第十六
」と書す 巻子装,赤蜜陀撥形木軸(木軸,第23紙に剥離痕あり) 黄麻紙,虫損修補,毎紙約53.6㎝(第1紙51.4㎝,第23紙21.7㎝)
厚手黄麻紙
巻首「/
大方廣佛花嚴經昇須弥山頂品第十三 〈巻十六《新譯》〉
/尒時如来威神力故十方一切世界一一四天/下閻浮提中悉見如来坐於樹下」以下 毎章改行 【第1軸】(巻16)23紙
淡墨界(界高約21.5㎝,界幅約2.2㎝),毎紙25行17字内外,1筆
巻尾「
大方廣佛花嚴經卷第十六
」
白筆訓點書入 尾題より5行を隔て,下辺に新筆にて「〈明治四十年六月修補/(低格)圖書寮〉」と書し,直下に単辺楕円形陽刻「忠淳」朱印記あり 首に単辺方形陽刻「帝室/圖書/之章」⑤朱印記あり