子部釋家類
妙法蓮華經
函架番号:556・118
妙法蓮華經
 
8卷
和 大 8軸
[姚秦釋鳩摩羅什]譯
[奈良]寫
朱白訓點 朱句點書入 永德2年修補識語
後補濃縹色金銀切箔揉箔散し表紙(25.0×19.6cm),左肩に金箔押し題簽を貼布し「妙法蓮華經巻苐幾」と書す,巻子装,毎紙幅約50.8cm(第1軸第1紙47.0cm,第18紙47.5cm,第2軸第1紙47.5cm,第22紙32.3cm,第3軸第1紙47.0cm,第20紙49.2cm,第4軸第1紙47.2cm,第18紙22.2cm,第5軸第1紙47.5cm,第20紙12.1cm,第6軸第1紙46.8cm,第18紙28.3cm,第7軸第1紙47.0cm,第18紙14.5cm,第8軸第1紙46.8cm),後補頭朱黒漆塗り切合せ木軸,(第6軸)黒漆塗り切合せ木軸,本文麻紙,虫損修補
見返し金揉箔銀切箔散し 第3軸尾に後補雲母刷り副葉(幅17.0cm),第8軸尾に副葉(幅10.7cm)
巻首妙法蓮華經序品苐一/如是我聞一時佛住王舎城耆闍崛山中與/大比丘衆万二千人倶」「妙法蓮華經譬喩品苐三(隔3格)〈二〉」,毎品及び偈頌の前後に改行,【第1軸】(巻1)18紙,【第2軸】(巻2)22紙,【第3軸】(巻3)20紙,【第4軸】(巻4)18紙,【第5軸】(巻5)20紙,【第6軸】(巻6)19紙,【第7軸】(巻7)18紙,【第8軸】(巻8)15紙
淡墨界(界高約19.8cm, 幅約1.8cm),毎紙29行,毎行17字,1筆(巻3尾題後鈔補)
巻尾「/妙法蓮華經巻苐幾」
第1,2軸に間〻朱ヲコト点(円堂点),音訓仮名,返点書入,全編に間〻別手白筆ヲコト点(円堂点),音訓仮名,返点,欄上校改書入,又別朱にて声句点書入,稀に又別手墨筆にて音仮名,清濁声点,校改音注書入,眉上に墨筆にて20行毎に序数書入あり,第8軸後副葉に2格を低し本文別筆にて「永德二年〈壬/戌〉四月廾五日修復畢」識語あり,毎軸首に単辺方形陽刻「御府/圖書」朱印記を存す